【終了】2018年10月13日 ~さばさのつどい vol.1~

大切な人を亡くすことは、とても辛く悲しいことです。

深い悲しみの中に居る方もいらっしゃるかもしてません。

毎日が忙しく、悲しむ気持ちを後回しにしてる方もいらっしゃるかもしれません。

時には立ち止まり、自分の気持ちを感じたり故人の話をしたりすることで、

大切な人からの宝物を発見できるかもしれません。

内容:病気で大切な人をなくされ、悲しみの中にいらっしゃる方を対象にした集いです。
誰かに話すことで、新しい気持ちを発見するかもしれません。
誰かの話に耳を傾けるだけでもOKです。
少し立ち止まり自分の気持ちに寄り添ってみませんか?

当日は、さまざまな心理療法を学んだファシリテーターと
風と虹の診療所設立準備委員会 代表の谷口万紀子氏がアドバイザーとしてサポートします。

日時2018年10月13日(土曜日) 13:30~16:30 

場所ドーンセンター(一般財団法人 大阪府男女共同参画・青少年センター
アクセス:京阪「天満橋」駅、Osaka Metro(旧大阪市営地下鉄)谷町線「天満橋」駅1番出入口から東へ約350m

参加費:5,000円

ファシリテーター:定満有紀 元山美奈子

お申込みPeatix よりお申込み下さい。
お問合せ:info@kazetoniji-clinic.jp

※ 精神科・心療内科などで治療中の方は、医療と相談の上いらして下さい
※ 大切な人を病気で亡くされた方、援助職の方対象です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

風は「千の風:A THOUSAND WINDS」、虹は「虹の橋:(AT THE )RAINBOW BRIDGE」からとっています。どちらもネットで広がった詠み人知らずの詩です。

風と虹の診療所を作ることができたら、下記を提供したいと思っています。
1)ほどよい医療と行き届いたケア
2)グリーフケア
3)生きるための死の準備教育

目次